hearth-art-tetsu.blogspot.com hearth-art-tetsu.blogspot.com

hearth-art-tetsu.blogspot.com

あそびとまなびのび

今年二回目の保育内容研究会。今回は、材料を持ち込んで、保育士さんたちがそれぞれどんな応答をするか、いっしょに遊んでみようというつもりで臨みました。 2木切れ;六つ割の木を適宜、のこぎりで端材にしたもの。 どちらも手で触れ、いじくり回すことで感触の変化や味わい、なによりも土と木の素材がもたらすハプティック(触覚的)な皮膚感覚と運動感覚を遊ぶ。 ここでは表現は、まず身体全体の応答力と、きもちがかたちと会話することの体験。 両手に割り箸を持って描くとリズムや息遣いが線になって表われてくる。両手描きは、まさに触るという感触を気づかせてくれる。 さらに、水をくわえて液状にすると流れ、垂れる流動的なかたちが生まれてくる。 今回は、両手で塗りたくったり、木で引っかいたり、こすったり、指先でトントンと凹凸をつけたりといろんな動作や表情のかたちが生まれました。 一方、木片をただひたすらサンドペーパー(60番、120番)で磨く。 皆、違う形が積みあがり、並べて鑑賞するとおもしろい。 この時期の絵は、そのときにしか描けない、本人も気づかないものといえます。 9632; 内容・進行記録;. 65308;かたち>に...

http://hearth-art-tetsu.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR HEARTH-ART-TETSU.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

November

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Friday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.5 out of 5 with 13 reviews
5 star
3
4 star
4
3 star
4
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of hearth-art-tetsu.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.2 seconds

CONTACTS AT HEARTH-ART-TETSU.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
あそびとまなびのび | hearth-art-tetsu.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
今年二回目の保育内容研究会。今回は、材料を持ち込んで、保育士さんたちがそれぞれどんな応答をするか、いっしょに遊んでみようというつもりで臨みました。 2木切れ;六つ割の木を適宜、のこぎりで端材にしたもの。 どちらも手で触れ、いじくり回すことで感触の変化や味わい、なによりも土と木の素材がもたらすハプティック(触覚的)な皮膚感覚と運動感覚を遊ぶ。 ここでは表現は、まず身体全体の応答力と、きもちがかたちと会話することの体験。 両手に割り箸を持って描くとリズムや息遣いが線になって表われてくる。両手描きは、まさに触るという感触を気づかせてくれる。 さらに、水をくわえて液状にすると流れ、垂れる流動的なかたちが生まれてくる。 今回は、両手で塗りたくったり、木で引っかいたり、こすったり、指先でトントンと凹凸をつけたりといろんな動作や表情のかたちが生まれました。 一方、木片をただひたすらサンドペーパー(60番、120番)で磨く。 皆、違う形が積みあがり、並べて鑑賞するとおもしろい。 この時期の絵は、そのときにしか描けない、本人も気づかないものといえます。 9632; 内容・進行記録;. 65308;かたち>に...
<META>
KEYWORDS
1 あそびとまなびのび
2 その材料とは、
3 1泥;彫塑粘土があったので水を加えてどろどろ状態に
4 泥は、泥団子のように固形の固さや抵抗感を与えてくれる
5 さらに、今回のようにペースト状になると引っかく楽しみが生まれる
6 五つほどの磨いた木片ができたら、積み木のように積み上げてみる
7 三つの上に二つを乗せてみる
8 二つの木片の上に三つを乗せて
9 さらに、一つの上に四つを乗せてみる
10 バランスをとって積み上げると重力が手の中で揺らぐのが感じられる
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
あそびとまなびのび,その材料とは、,1泥;彫塑粘土があったので水を加えてどろどろ状態に,泥は、泥団子のように固形の固さや抵抗感を与えてくれる,さらに、今回のようにペースト状になると引っかく楽しみが生まれる,五つほどの磨いた木片ができたら、積み木のように積み上げてみる,三つの上に二つを乗せてみる,二つの木片の上に三つを乗せて,さらに、一つの上に四つを乗せてみる,バランスをとって積み上げると重力が手の中で揺らぐのが感じられる,最後に、それぞれの持ち寄った幼児の絵を鑑賞しました,0 件のコメント,まとめ;
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

あそびとまなびのび | hearth-art-tetsu.blogspot.com Reviews

https://hearth-art-tetsu.blogspot.com

今年二回目の保育内容研究会。今回は、材料を持ち込んで、保育士さんたちがそれぞれどんな応答をするか、いっしょに遊んでみようというつもりで臨みました。 2木切れ;六つ割の木を適宜、のこぎりで端材にしたもの。 どちらも手で触れ、いじくり回すことで感触の変化や味わい、なによりも土と木の素材がもたらすハプティック(触覚的)な皮膚感覚と運動感覚を遊ぶ。 ここでは表現は、まず身体全体の応答力と、きもちがかたちと会話することの体験。 両手に割り箸を持って描くとリズムや息遣いが線になって表われてくる。両手描きは、まさに触るという感触を気づかせてくれる。 さらに、水をくわえて液状にすると流れ、垂れる流動的なかたちが生まれてくる。 今回は、両手で塗りたくったり、木で引っかいたり、こすったり、指先でトントンと凹凸をつけたりといろんな動作や表情のかたちが生まれました。 一方、木片をただひたすらサンドペーパー(60番、120番)で磨く。 皆、違う形が積みあがり、並べて鑑賞するとおもしろい。 この時期の絵は、そのときにしか描けない、本人も気づかないものといえます。 9632; 内容・進行記録;. 65308;かたち>に...

INTERNAL PAGES

hearth-art-tetsu.blogspot.com hearth-art-tetsu.blogspot.com
1

あそびとまなびのび: ワークショップのためのワークショップ

http://hearth-art-tetsu.blogspot.com/2008/03/blog-post.html

12288;ベイシック・ワークショップ グループリーダー こども芸術学科 水野哲雄. 9632;2008年3月26日(水) ■NA412 教室 ■対象 約65名(FA22,TA22,新入生21). 9632;目的;ベイシック・ワークショップの実施にあたり、その教育的指導内容を検討する。 9632;到達目標;ワークショップ手法の内容・方法・意義付けなどについてのそれぞれの役割のモチベーションを深め持つ。 09:10 導入として;教室設営とアイスブレイク(グルーピング/8-10グループに). 09:30 ①「ことばの木」;ことばをモチーフにグループでイメージ・メイキング. 10:20 休憩(10分). 10:30 ②「ストーリーをつくる」;イメージの文法. 11:15 ふりかえり/ふりかえりシート記入. 9632;準備物(主催者). 9633;模造紙大の紙;10枚(グループに1枚). 9633;フリップ用紙;B3サイズ程度30枚(グループに3枚). 9633;筆記具;色マジック(グループに1セット). 9633;セロテープ、展示用磁石、ホワイトボード、等. 12288; ふりかえりは&#122...

2

あそびとまなびのび: 11月 2007

http://hearth-art-tetsu.blogspot.com/2007_11_01_archive.html

Ws02 <文字を書くから画を描くへ>. めあてとして;書くと描くとの差異、頭と手のかかわりの変化を感じよう。 9312;まず、名前をひらがなで書く、. 9313;次に、紙から鉛筆を離さないで連続して書くことで、ひらがなの手の動きへとむかう。 9314;手の動きに慣れてきたら、筆圧の変化や、まわしたり、はねたり、スピードの変化など、気持ちよく手を動かすことに集中する。文字として読めなくてもよい。 9315;最後に、みんなでリズムを合わせて、一気にかこう。 9675;「ことば」と「文字」と「声」の話。 ひらがなは、もともと、漢字をくずしてできたもの。それも筆と紙という材料・道具にマッチしてのカタチといえる。 Ws01 <スクリブル>. 最初は逆手で、描画材はパス、色鉛筆など自由、. 画からの連想であったり、フト思い浮かぶことばであったり、画との対話のように感じるがままをことばにしてみよう。 カタチから意を汲み取る。息に沿って画面上を目がうろつくことで、視線の動きに意識が応答するようになってくる。 もっとも即応できるカタチは、声だ。声は息の流れから生まれてくる。 第1回のキッズデザイン賞には、...

3

あそびとまなびのび: 左京区保育内容研究会10月15日

http://hearth-art-tetsu.blogspot.com/2008/10/1015.html

今年二回目の保育内容研究会。今回は、材料を持ち込んで、保育士さんたちがそれぞれどんな応答をするか、いっしょに遊んでみようというつもりで臨みました。 2木切れ;六つ割の木を適宜、のこぎりで端材にしたもの。 どちらも手で触れ、いじくり回すことで感触の変化や味わい、なによりも土と木の素材がもたらすハプティック(触覚的)な皮膚感覚と運動感覚を遊ぶ。 ここでは表現は、まず身体全体の応答力と、きもちがかたちと会話することの体験。 両手に割り箸を持って描くとリズムや息遣いが線になって表われてくる。両手描きは、まさに触るという感触を気づかせてくれる。 さらに、水をくわえて液状にすると流れ、垂れる流動的なかたちが生まれてくる。 今回は、両手で塗りたくったり、木で引っかいたり、こすったり、指先でトントンと凹凸をつけたりといろんな動作や表情のかたちが生まれました。 一方、木片をただひたすらサンドペーパー(60番、120番)で磨く。 皆、違う形が積みあがり、並べて鑑賞するとおもしろい。 この時期の絵は、そのときにしか描けない、本人も気づかないものといえます。

4

あそびとまなびのび: 10月 2008

http://hearth-art-tetsu.blogspot.com/2008_10_01_archive.html

今年二回目の保育内容研究会。今回は、材料を持ち込んで、保育士さんたちがそれぞれどんな応答をするか、いっしょに遊んでみようというつもりで臨みました。 2木切れ;六つ割の木を適宜、のこぎりで端材にしたもの。 どちらも手で触れ、いじくり回すことで感触の変化や味わい、なによりも土と木の素材がもたらすハプティック(触覚的)な皮膚感覚と運動感覚を遊ぶ。 ここでは表現は、まず身体全体の応答力と、きもちがかたちと会話することの体験。 両手に割り箸を持って描くとリズムや息遣いが線になって表われてくる。両手描きは、まさに触るという感触を気づかせてくれる。 さらに、水をくわえて液状にすると流れ、垂れる流動的なかたちが生まれてくる。 今回は、両手で塗りたくったり、木で引っかいたり、こすったり、指先でトントンと凹凸をつけたりといろんな動作や表情のかたちが生まれました。 一方、木片をただひたすらサンドペーパー(60番、120番)で磨く。 皆、違う形が積みあがり、並べて鑑賞するとおもしろい。 この時期の絵は、そのときにしか描けない、本人も気づかないものといえます。

5

あそびとまなびのび: かくこと、その3

http://hearth-art-tetsu.blogspot.com/2007/12/blog-post.html

Ws03 <リズムでストローク>. 65307;四拍子、三拍子、四分音符、八分音符、リズムでストローク. 材料;A3コピー紙 1枚/人、描画材(クレパス、クレヨン、色鉛筆、等). Ws04 <オノマトペでドローイング>. 材料;八つ切り画用紙 1枚/人、描画材(クレパス、クレヨン、色鉛筆、等). 9675;サークルワークで手拍子を廻していく。リズムに変化をつけて。 65308;二音ことば>でリズム;<はな><あお><あか><そら>、、、. 65308;三音ことば>でリズム;<あひる><かえる><からす><こいぬ>、、、. 65308;オノマトペ>でリズム;<ざーざー><わいわい><くちゃくちゃ><ぐるぐる>、、、. 声のリズム、ことばのリズム、これら感じを指揮者のタクトのように描画材につたえ、画面にアクションしてみる。 9675;表現行為はアクトとリアクションのキャッチボール。からだと気持ちの応答力。 Ws05 <リズムで廻し描き>. 30秒ほど描いたら隣の人に廻していく。順次、一巡するまで繰り返すグループワーク。

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 8 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

13

LINKS TO THIS WEBSITE

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 香川県立善通寺高校でのWS報告

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008/08/ws.html

7月29日善通寺、弘法さんの生誕地。駅から徒歩10分ほどで善通寺第一高校。校門を入るとイサムノグチの作品が迎えてくれる。普通科とデザイン科をもっていて現在、善通寺西高校と統合中。 7月30日<発想をデザインする;身体感覚であらわそう>をテーマに、まずは身体の解きほぐし。新聞紙をもみほぐす。デザイン科の生徒1年生から3年生、西高校の生徒たち、それに地元の中学生たちと、生徒たちもはじめまして状態で、空気は硬く、身内で固まる。無理も無いけど、100人くらいの気持ちを解きほぐすのは大変だ。 向かい合ったグループで、新聞紙でタワー作りゲーム。ようようこのあたりで空気がほぐれて変わってくる。スイッチ・オンとまではいかないが、いい雰囲気になってくる。みんなで場をつくるという意識が芽生え始める。「空気読めない」とかっていう場の空気に自分をあわせるんじゃなくて、「空気をつくれ!」ってこと。 場所は、体育館。10mのロール紙を12本。思いっきり身体を動かして描こう。導入は、歩きながら線を引く。 この問いかけをもってる以上、大丈夫、大丈夫! 団塊世代。もうすぐ旅たちの準備にはいる。いろんな思いをこ...

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 7月 2008

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008_07_01_archive.html

善通寺高校出張授業プラン 7月30,31日 デザイン科の学生1年、2年、3年、中学生、合計約120名. 12288;気持ちをかたちにするという表現について、手を動かすことから五感や身体全体を働かせることの気付きや楽しさを遊びを通じて学ぶ。 10:00 はじめましての導入WS;授業趣旨とガイダンス、グループ分けなど. 準備/場所、からだをほぐす、ブラインド・ウオーキング、グルーピング(5 8名/G×12). 9679;120名を対象のwsは、初めてでどんなことになるのかドキドキと楽しみ。場所は、体育館を予定。まずは、身体をときほぐしでリラックスしよう。 WS①からだで感じよう;感覚・知覚を意識. 準備・材料/古新聞紙1部/人、ストロー、紙コップ1/人、*結束線3本/人、ティッシュペーパー2,3枚/人、ハサミ、. 9679;さわる、きく、みる、などの感覚知覚の気付きに、ストロー笛、紙もみ、バランス遊び、など。 準備/画用紙B4程度3枚/人、描画材各種(クレヨン、クレパス、ポスカ、マーカー類など適宜). 11:20 小休憩、鑑賞会. 14:30 展示・鑑賞. 9632; 定員:20組40名. 65288;韓国...

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 4章 物としてのオタマジャクシ

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008/10/4.html

65308;まず、出まかせを語ること、、この言語による大胆な試みは、子どもにとっては自分が(他の人と同様に)、実在を表現する印をつける力をもっているということを示している。>. 65308;ルドルフ・アルンハイムは、円の部分は顔と胴体の両方を意味している>. 65308;クレア・ゴロンブたちの研究では、三、四歳児は、腹、首、顎、腕、へそ等に十分気づいていることが証明>. 65308;ノーマン・フリーマンは、子どもはこの腕を頭、身体あるいは何か未分化な混合物から伸びているのか?>. 65308;一般的なレベルでの概念の組織化(の段階)>. 65308;ピンの突き通ったりんごを描く>アーサー・B・クラークの透視画の実験例. 12302;子どもの描画;なぐり描きから芸術まで』を読む1. 団塊世代。もうすぐ旅たちの準備にはいる。いろんな思いをこども達に伝えたい。同時に、年々こどもに帰って生きます。

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 4月 2008

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008_04_01_archive.html

幼児教育で忘れてはならない39章と題して、エッセイ風にこどもと言葉のあり方を巡って記しています。その中でひっかかったことがあります。それは次のことばです。 12300;子育ては仕事ではなく、芸術です。空気の絵を描く芸術です。こどもの心のカンバスに絵を描く画家の喜びと苦労があります。」. この本の最後に記されたこのことばには、生活する生きるからだが芸術していないことには、いくらカンバスに絵を描こうとしても絵にならないといっているように聴こえてきます。子育てはともすると親の義務感や責任感といった考えに押し切られ勝ちですが、実は、自らの喜びや自己実現を自ずと求める行為だと言い切る視点は、現代の芸術観自体をも揺るがす力を秘めていると感じます。 12300;ことばの教育というと、すぐ文字を書かせ、読ませることと考える常識も、幼児にとっては迷惑です。幼いこどもにとってのことばは声をもったことばです。できれば母の声で教えたいものです。」. 団塊世代。もうすぐ旅たちの準備にはいる。いろんな思いをこども達に伝えたい。同時に、年々こどもに帰って生きます。

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 第3章 形の出まかせ話

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008/10/blog-post_12.html

カール・グスタフ・ユング(スイスの精神医学者). ローダ・ケロッグ(アメリカ、幼稚園教師). 65308;夢によるエピファニー;調和の極地の印象>、<シンボルとしてのマンダラの特徴>. 65308;人類すべての成員に共通した大脳組織の同一性のプシケ的な表現>;プシケには個々の文化や個人の意識のすべての差異を超越した基層がある。 65308;ユングはマンダラ様の形態の究極的な源泉として、人間の脳の構造および人間の意識と無意識の性質に目を向けたが、一方ケロッグは、マンダラの起源を幼い子どもの描画の歴史の中に見出した。>. 65308;ケロッグは、子どもたちのなぐり描きを二十の基本タイプに、十七の位置パターンを同定した。>. 65308;二歳ー二歳半頃;なぐり描きの中に潜在していたさまざまな形や位置パターンが具現化、引き出される>. 65308;三歳児、最初は四角形、次に三角形、それから色で塗りつぶした斑点、点の連続というように、形のボキャブラリーを休むことなく何時間もかけて通っていく。>. 65308;運動から得られる喜び、そして練習>.

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 8月 2008

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008_08_01_archive.html

7月29日善通寺、弘法さんの生誕地。駅から徒歩10分ほどで善通寺第一高校。校門を入るとイサムノグチの作品が迎えてくれる。普通科とデザイン科をもっていて現在、善通寺西高校と統合中。 7月30日<発想をデザインする;身体感覚であらわそう>をテーマに、まずは身体の解きほぐし。新聞紙をもみほぐす。デザイン科の生徒1年生から3年生、西高校の生徒たち、それに地元の中学生たちと、生徒たちもはじめまして状態で、空気は硬く、身内で固まる。無理も無いけど、100人くらいの気持ちを解きほぐすのは大変だ。 向かい合ったグループで、新聞紙でタワー作りゲーム。ようようこのあたりで空気がほぐれて変わってくる。スイッチ・オンとまではいかないが、いい雰囲気になってくる。みんなで場をつくるという意識が芽生え始める。「空気読めない」とかっていう場の空気に自分をあわせるんじゃなくて、「空気をつくれ!」ってこと。 場所は、体育館。10mのロール紙を12本。思いっきり身体を動かして描こう。導入は、歩きながら線を引く。 この問いかけをもってる以上、大丈夫、大丈夫! 団塊世代。もうすぐ旅たちの準備にはいる。いろんな思いをこ...

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 6月 2008

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008_06_01_archive.html

5月27日2008年(火)18:00~20:00 対象者;保育士さん、20名ほど. テーマ;画を描くこと、あらわす(表現)こと. 手と目と耳と、感触と、運動、からだ全体で感じて応答することが、表すことにつながる。 しばらくして、隣の人のと交換してみよう。肌触りが違うことが確認できる。 Ws01 ぐるぐる、カクカク、ほわほわ、描き. 12288;輪になって座り、1分程度で回し描きしていく。紙、ダンボール、布、板、色紙、包装紙、など、なんでも描けるものを素材に、回し描きしていこう。 Ws03 偶然選んだ色紙の断片五つで、顔をつくってみる。 みんなで見せ合い、思いつくまま感じを交換し、それぞれのふさわしい<お相手>をつくってみる。今度は、顔として意識して色紙の断片を選び出す。 Ws04 積む、並べる、集める、などの行為から. ここでは、なんでもないものが、工夫次第でおいしい材料になることを感じ取ってほしい。 後は、遊び心をどんどん引き出し、夢中になろう。 描画材あるもの各種、紙類、布類、ダンボール、その他なんでもあり。

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 第2章 最初のなぐり描き

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008/10/blog-post_07.html

65308;息子のジェリー、18ヶ月と三日目>. 65308;図式(Schema);対象語を描写するための基本的な形態を意味>. 65308;スキーム(Scheme);繰り返しうる行動的な動作すべてを指し示す>. 65308;発達した反射群>、<知覚的、運動的スキーム>. 65308;子どもはすでに、人や顔を組織化された全体として、、見ている。>. 65308;物は今ここにある場合のみ存在し、視界から消えると心からも消える>. 65308;六ヶ月の子どもはまわりの世界から自分を切り離すことができない。>. 65308;子どもは周囲の二つの世界を理解するようになる。すなわち物の世界と人の世界である。>. 65308;筋肉運動からの満足>、<痕跡を眺めたい>、<書く道具は必要ないことを発見>. 65308;手の動作によって何かを作り出せるということに気づいたのである。その何かとは、持続的なもの、自分にとって重要なもの、そしてまわりの人にとって重要であるものなど>. 65308;一つの連続的なストローク、つむじ風状の活動で表現>.

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 香川県善通寺高校での出前授業

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008/07/blog-post_14.html

善通寺高校出張授業プラン 7月30,31日 デザイン科の学生1年、2年、3年、中学生、合計約120名. 12288;気持ちをかたちにするという表現について、手を動かすことから五感や身体全体を働かせることの気付きや楽しさを遊びを通じて学ぶ。 10:00 はじめましての導入WS;授業趣旨とガイダンス、グループ分けなど. 準備/場所、からだをほぐす、ブラインド・ウオーキング、グルーピング(5 8名/G×12). 9679;120名を対象のwsは、初めてでどんなことになるのかドキドキと楽しみ。場所は、体育館を予定。まずは、身体をときほぐしでリラックスしよう。 WS①からだで感じよう;感覚・知覚を意識. 準備・材料/古新聞紙1部/人、ストロー、紙コップ1/人、*結束線3本/人、ティッシュペーパー2,3枚/人、ハサミ、. 9679;さわる、きく、みる、などの感覚知覚の気付きに、ストロー笛、紙もみ、バランス遊び、など。 準備/画用紙B4程度3枚/人、描画材各種(クレヨン、クレパス、ポスカ、マーカー類など適宜). 11:20 小休憩、鑑賞会. 14:30 展示・鑑賞.

memo-tetsu.blogspot.com memo-tetsu.blogspot.com

メモランダム: 『子どもの描画;なぐり描きから芸術まで』を読む1

http://memo-tetsu.blogspot.com/2008/10/blog-post.html

12302;子どもの描画;なぐり描きから芸術まで』を読む1. ハワード・ガードナー著、星三和子訳、誠心書房 1996初版 原著ARTFUL SCRIBBLES;The Significance of Children's Drawings by Howard Gardner 1980. 65308;一、二世紀前には・・・子ども期そのものが人生の重要な一時期とはかんがえらていなかった>. 65308;幼い絵の魅力に盲目>、<意義の評価に関して近視眼的>、. 65308;美術史の重要な流れと呼応>、. 65308;ミロ、ピカソ、クレーなどの二十世紀の芸術家たちの手になる[子どものような]作品との精神面でのつながり>. 65308;二歳・・・なぐり描きに熱中>. 65308;三歳・・幾何学図形の・・マンダラ模様>. 65308;四、五歳・・対象の表象・・描写>. 65308;小学校低学年・・・最も目を見張らせられる創作物・・自身のライフ・サイクルの追体験>. 65308;子どもの描画のライフ・サイクルの問題>. 65308;ナンシー・スミス;アプローチの仕方が違う>. 65308;芸術家は[いか...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 7 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

17

OTHER SITES

hearth-and-home.blogspot.com hearth-and-home.blogspot.com

Heart at Home

Sunday, May 20, 2012. We visited a nearby home which was holding an open garden for Mother's Day. It was amazing, how much food can be grown in such a tiny space. Rosella - makes fabulous jam. Tuesday, May 08, 2012. My companion as I hang out the laundry, early in the morning. The sunlight on her web was so lovely. What a talented spinner! Monday, April 30, 2012. I wouldn't blame you if you didn't. I am still reading blogs, but posting has not been something I have thought about in a very long time.

hearth-and-home.deviantart.com hearth-and-home.deviantart.com

Hearth-and-Home - DeviantArt

Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')" class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Founded 2 Years ago. A group for hearths! Hearths are a closed species, created by Beachpie. A group for hearths! Founded 2 Years ago. Div div&...

hearth-and-life.skyrock.com hearth-and-life.skyrock.com

Blog de hearth-and-life - ma vie mais surtou mes ami(e)s - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Ma vie mais surtou mes ami(e)s. Ke dir de ce blog? Jsé pa tp enf1 jéspére kil vs pléra! Lachez vos com surtout! Et si ce blog ne vs plait pas .ca sert a rien de mettre des com pourris! Prés d' Yvetot (76). Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! Lieu ou je vis:. Oui un petit frére THOMAS essentiel a ma survie! Choses importantes pour moi et que j' ♥faire:. BREF jsui un peu comme tte les fille de mon age! Ou poster avec :. Posté le vendredi 29 juin 2007 08:58.

hearth-and-soul.com hearth-and-soul.com

Hearth and Soul

hearth-arch.com hearth-arch.com

ハース設計一級建築士事務所

hearth-art-tetsu.blogspot.com hearth-art-tetsu.blogspot.com

あそびとまなびのび

今年二回目の保育内容研究会。今回は、材料を持ち込んで、保育士さんたちがそれぞれどんな応答をするか、いっしょに遊んでみようというつもりで臨みました。 2木切れ;六つ割の木を適宜、のこぎりで端材にしたもの。 どちらも手で触れ、いじくり回すことで感触の変化や味わい、なによりも土と木の素材がもたらすハプティック(触覚的)な皮膚感覚と運動感覚を遊ぶ。 ここでは表現は、まず身体全体の応答力と、きもちがかたちと会話することの体験。 両手に割り箸を持って描くとリズムや息遣いが線になって表われてくる。両手描きは、まさに触るという感触を気づかせてくれる。 さらに、水をくわえて液状にすると流れ、垂れる流動的なかたちが生まれてくる。 今回は、両手で塗りたくったり、木で引っかいたり、こすったり、指先でトントンと凹凸をつけたりといろんな動作や表情のかたちが生まれました。 一方、木片をただひたすらサンドペーパー(60番、120番)で磨く。 皆、違う形が積みあがり、並べて鑑賞するとおもしろい。 この時期の絵は、そのときにしか描けない、本人も気づかないものといえます。 9632; 内容・進行記録;. 65308;かたち>に...

hearth-arts.blogspot.com hearth-arts.blogspot.com

Hearth Arts

Sunday, October 5, 2014. I have moved this blog to a new location. I hope you will come visit over here. I look forward to sharing my new space with you. Thursday, April 10, 2014. I am finding these young teenage years challenging. Don't get me wrong, she's still as sweet as can be and funny, too. But friendships are paramount now, and I'm not sure at times where I fit into the scene. I tell her often how proud I am of her accomplishments and efforts. I miss being her world. Wednesday, April 9, 2014.

hearth-arts.com hearth-arts.com

Hearth Arts

The View Next Door. The View Next Door.

hearth-at-home.net hearth-at-home.net

Home at Hearth

Follow on Google Plus. From Our Home to Yours Living Simple from Home to Garden to Hearth. Welcome to Home at Hearth. Living Simple from Home to Garden to Hearth .Click here to learn more about Home at Hearth and Myself. Essential Oils, products for home, health,. Wellness, children, animals and more .Click here to Learn More. Evening Peace Bath and Shower Gel refreshes the skin and calms the mind. Including Water, food, and water filtration Continue Reading. Sunday, 2 April 2017. I still watch re-runs.

hearth-attack.skyrock.com hearth-attack.skyrock.com

Blog de Hearth-attack - It's my life' - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. It's my life'. 039;'Wherever you are, I thinking of you''. 039;'I am sorry but i think I love you''. 039;'More i am far from you, the more i suffers''. SHIT, I love you. Mise à jour :. Sum 41 - With me (Underclass Hero). Abonne-toi à mon blog! Somme nous capable de dire si le sentiment d. Et bon ou néfaste pour la santé? Je ne pense pas, on s'y abandonne et on s. L'un a l'autre sans plus se lacher, le reste, on s'en fout, on a qu'un seul désire,. Modifié le v...

hearth-beat.com hearth-beat.com

Default Web Site Page

If you are the owner of this website, please contact your hosting provider: webmaster@hearth-beat.com. It is possible you have reached this page because:. The IP address has changed. The IP address for this domain may have changed recently. Check your DNS settings to verify that the domain is set up correctly. It may take 8-24 hours for DNS changes to propagate. It may be possible to restore access to this site by following these instructions. For clearing your dns cache.